【お1人様1点限り】 VOCU Baby Power Plant Type-B Multi Voltage (パワーサプライ) 【ONLINE STORE】-その他
MOOER / ムーアー Reecho Proディレイ【御茶ノ水本店】 electro-harmonix Switchblade Plus Channel Selector エレクトロハーモニックス エフェクター 8月26日開催(2016/07/15)
- » Radial ラディアル(ラジアル) / Trim-Two ステレオ・パッシブDIボックス【お取り寄せ商品】 ロボット向けハードウェア抽象化レイヤー「OpenEL 2.0」とは何か が掲載されました! (2015/11/09)
- » JASA本部事務局は【クーポン配布中!】Line 6(ラインシックス) Helix Control【ギターアンプ(Amp)・シミュレーター】【ギターエフェクター】いたしました。(2015/10/19)
- » 平成26年秋の褒章でJASA初代会長(種村良平氏)が「藍綬褒章」を受章 (2014.11.04)
- Baby Power Plant Type-B (Multi Voltage) -
可能な限り小さく、可能な限り出力数の多いパワーサプライを求めるプレイヤーの声に応えたパワーサプライ。限りあるエフェクトボード内のスペースを最大限に活用することのできるパワーサプライです。9V (11出力) / 18V (1出力, 30mA) / 12V (1パラレル出力) の3つの電圧を供給できるマルチボルテージモデル。消費電 流合計1A まで。 - 消費電流と本体の発熱について -
Baby Power Plant は、DC12Vの電源からDC9Vレギュレータを利用して安定した9V電源を確保しています。このDC9Vレギュレータは、電圧を降下させるさいに発熱するため、利用中には本体が暖かくなります。加えて、レギュレータの発熱量は消費電流が多くなるほど高温になります。Baby Power Plant の最大能力である1Aまで電流を消費させた場合、10分ほどで50度程度までシャシー全体の温度が上昇します。800mAでは40度程度までに抑えられるため、長時間使用する場合には800mA以下での運用をお薦めします。なお、1Aを越えた電流が消費された場合、Baby Power Plantの基板やDC9Vレギュレータよりも先に、付属の1Aパワーサプライがパンクします。
熱源となっているDC9Vレギュレータは、シャシー背面にスクリュー止めされており、シャシー全体に熱を逃がすことで自然冷却しております。このため エフェクトボードの角などに隙間無く設置した場合には、冷却効率が悪化して温度がさらに上昇します。多くの電流を消費する場合には、Baby Power Plant ができる限り冷やされるような場所への設置をお薦めします。