激安超安値 tc electronic Pipeline Tap Tremolo ギターエフェクター-その他
DSM Noisemaker / OMNICABSIM DELUXE ディーエスエムノイズメーカー キャビネット シミュレーター【お取り寄せ商品】【WEBSHOP】 【送料込】【フットスイッチ/FS-5U+接続ケーブル付】BOSS/ボス RC-30 ループ・ステーション【smtb-TK】 8月26日開催(2016/07/15)
- » Walrus Audio / MONUMENT 【数量限定でパッチケーブルプレゼント!!】【トレモロ】【心斎橋店】 ロボット向けハードウェア抽象化レイヤー「OpenEL 2.0」とは何か が掲載されました! (2015/11/09)
- » JASA本部事務局は【送料無料】EarthQuaker Devices Arpanoid ポリフォニック・ピッチ・アルペジエーター【smtb-TK】いたしました。(2015/10/19)
- » 平成26年秋の褒章でJASA初代会長(種村良平氏)が「藍綬褒章」を受章 (2014.11.04)
tc electronic Pipeline Tap Tremolo ギターエフェクター
シーケンスを独創的にするタップテンポ・トレモロ・ペダル
PIPELINE TAP TREMOLOは、カスタムエデットができるタップテンポ・トレモロ・ペダル。ビンテージ系、モダン系など様々な音が表現ができ、タップテンポ機能や、TonePrintも搭載され、エディターによるカスタム・トーンの作成が可能です。温かみのあるオーガニックな16分サイント波トレモロからヘリコプターの回転音のような攻撃的なものまで様々なトレモロサウンドが可能。また6db音量をブーストできるため、トレモロをかけているとき出音が小さくなることを防ぐことができます。
・カスタマイズ可能なクラッシックなサウンドから最新で独創的なトレモロサウンドまで網羅
・7種類のノート、さらに細分割したオリジナルトレモロも作成可能
・最大4つの細分割の調整が一つのシーケンス内で可能。
・ビンテージモードはアメリカンアンプに搭載されているクラシカルなトレモロサウンドを再現
・SQUAREモードでは攻撃的なハードトレモロなどが可能。
・TonePrintアプリによるペダルへのシグネチャー・エフェクト・トーンの転送や、TonePrint Editorによるカスタム・トーンの作成が可能
・各ノブにより直感的な操作ができます。
・タップテンポ機能でトレモロを曲のビートに簡単に合わせられます。